今年はおそらく造園課が無理することなく、ちょうど桜が見頃の時期に迎える事が出来た桜花賞。しかし週末はあいにくの雨続き。馬場は相当悪いと予想されます。これが結果にどう影響するでしょうか。
◎⑭ソウルスターリング
○⑫アエロリット
▲⑨ゴールドケープ
△⑮アドマイヤミヤビ
△⑧カラクレナイ
△⑥リスグラシュー
△①ミスエルテ
×②ライジングリーズン
×⑩レーヌミノル
×④ジューヌエコール
☆⑱カワキタエンカ
本命はソウルスターリング。ここ2走の重賞は圧倒的な強さを見せつけています。ある程度先行して押し切れるので、崩れることは考えにくいのではないでしょうか。対抗はアエロリット。相手なりに走るタイプ。抜かれてからがしぶとい。この馬も崩れるイメージがわきません。▲はゴールドケープ。不良馬場で浮上。△はアドマイヤ、カラクレナイ、リスグラシュー、ミスエルテ。実績馬達ですが雨が不安です。穴は追い込み鋭いライジングリーズン、堅実戦績レーヌミノル、雨で面白いジューヌエコール。大穴は逃げて面白いカワキタエンカ。
ソウルスターリングは抜けていると思いますが、それ以外はどれが来てもおかしくないメンバー構成。印は増えてしまいました。ソウルスターリング軸の三連複で勝負です。
結果
1着⑩レーヌミノル 1:34.5
2着⑥リスグラシュー 1/2
3着⑭ソウルスターリング クビ
4着⑧カラクレナイ クビ
5着⑫アエロリット クビ
ソウルスターリングが3着に負けてしまいました。圧倒的な人気を裏切る結果に。やはり悪い馬場の影響でしょうか。勝ったのはレーヌミノル。勝ち切れない印象の馬でしたがお見事でした。リスグラシューもやはり強いですね。馬券的には、⑭ソウル軸ではありましたが、印が多くさすがに点数が増えてしまうので、⑫⑨中心に絞った結果、この買い目はありませんでした。残念…。でも、人気薄のカワキタエンカが逃げ粘ってくれ、ワクワク出来たのでよしとします。
予想は当たってましたね。しかし、買い目を絞ったんですか…。
私は、ソウルを軸にして7頭へ3連複流し馬券(21点)で、なんとか当たりました。ソウルは最後あぶなかったです。道悪が影響した感じです。
Fレビュー組が来ているので(1着・4着)、ゴールドケープの丸山騎手には、レーヌミノルと同じ位置で競馬してほしかったですね。
的中おめでとうございます!レーヌミノルが人気なかったので、そこそこ配当つきましたね。さすがです。ゴールドケープはあの位置ではダメですね。早々に諦めました。。。