本日の投資状況(4月10日)

今日は日経平均・TOPIX・新興市場すべてやや上げて来ました。アメリカ長期金利上昇・円安ドル高・米中主脳会談の通過、などを受けての事のようです。ただし、シリア・北朝鮮の地政学リスク※4月7日参照)の高まりや、イエレンFRB議長の講演が控えていることから、上昇は限定的だったようです。

ウェッジHD1.89%の上昇。
タイ子会社のGLは3%も下げましたが、ウェッジは上げて来ました。最近は何故かGLの動きと連動しなくなって来ており、どちらかと言うと日本の市場に合わせた動きになって来ています。これが何を意味するかはわかりませんが、積極的に上げる要素がない事は見てとれます。5月の中間決算までは、こんな動きが続くのかもしれません。びっくりIRが出てくれないものでしょうか。

PR TIMES2.5%の上昇。
上がったかと思えば急落、また上がったかと思えば急落、そんな繰り返しの一日でした。どうやら上方修正の発表はないまま、今週の決算発表を迎えそうです。もう決算発表にかけるしかないでしょうか。

 

↓宜しければ応援クリックお願い致します。


金融・投資ランキング

0

One Reply to “本日の投資状況(4月10日)”

  1. ピンバック: 1available

コメントを残す