本日の投資状況(4月13日)

日経平均・TOPIX・ジャスダックは前場下げて始まりましたが、引けにかけて戻し、結局やや下げたところで終了。マザーズも下げて始まるも、後場の上昇が大きく、前日より上げて終了しました。おそらく前場は、円高進行・アメリカ株安・北朝鮮リスクなどの影響かと思われます。後場はさすがに下げすぎとみて買い戻しがあったと言う感じでしょうか。昨日まで大幅上昇を続けていた防衛関連銘柄が、今日は軒並み暴落しているのが特筆すべき出来事。

ウェッジHD4.27%の上昇。
11日のびっくりIR元取締役41億円課徴金決定の影響がどうなることかと思われましたが、今日は一転上げてきました。さすがに昨日過敏に反応しすぎた反動でしょうか。このまま戻して行って欲しいものですが、ここは何が起こるかわかりません。次はどんなびっくりがでてくることやら。ドキドキワクワクの毎日です。

PR TIMES0.99%の上昇。
今日の引け後に決算発表がありました。事前に上方修正の発表がなかったので、少し心配していましたが、売上・営業益・経常益・最終益すべて予想を上回っており、ほっとひと安心。経常利益前期比34.7%過去最高益を更新。好決算と言えるでしょう。進行期の業績予想も経常利益が前期比46.4%増なので、かなりいい数字だと思います。

ただ、進行期の予想は四季報のものよりもかなり低い。それがどう受け取られるかだけが心配です。どこかで上方修正をするんじゃないかと言う気もしますが、どうでしょうか。

0

One Reply to “本日の投資状況(4月13日)”

  1. ピンバック: 3narcissist

コメントを残す