5月11日(木)本日の投資状況/信用取引お試し

今日は日経平均・TOPIXは上昇。ジャスダック・マザーズは下落。NYダウは前日下落しているものの、円安ドル高が進み、日経平均は上昇してスタート。しかし、20,000円の大台を前に足踏み状態。ジャスダック・マザーズは上昇して始まるも、前場中に急落。そのまま低迷して終わりました。

【短期銘柄状況】
ウェッジHD4.50%の上昇(株価789円:+34円)
今日は開始と同時に急騰し、そのまま高いところで安定。最近大きな問題が起きていないので、順調に元の水準に戻しつつある感じでしょうか。タイ子会社GLはやや下落。普段は引け近くに上昇するのですが、今日は逆に下落していました。おかしいなぁと思い、調べてみると、タイ市場自体が引け近くに下落をしていましたので、それと合わせた動きなのかもしれません。

【 取引 】
ソネット・メディア・ネットワークス 2,401円で購入。2,362円で損切。

今日は注目していた銘柄たちが皆あまり良くない動き。今日は取引しないでおこうかなぁとも思いました。しかし、先日信用口座を開設したまま、何もしていないのを思い出しました。せっかくだから信用取引を試してみようと思い、注目銘柄とにらめっこ。目を付けたのがソネットMNでした。

ここは好決算を背景に昨日急騰していました。今日はどうなるかなぁと思いましたが、何だかおとなしい。出来高も少なく、ゆっくりとした動きです。これなら慌てず操作の練習ができるし、ひょっとするとどこかで急騰するかもしれないな。そう思い、後場に少し上昇し始めたところを2,401円で信用新規買

結局そこから上昇することはなく、引け間際に2,362円で信用返済売(損切)。残念ではありましたが、信用取引の操作練習がゆっくり出来てよかったです。買うときは信用新規、売る時は信用返済というのですね。少しとまどいました。

信用取引は売りからも入れるし、自分の持っている現金以上の取引も出来てしまうので、操作ミスしないかドキドキしてしまいます。いまのところ、売りもから入るのも、持ち金以上の取引も、するつもりはありません。ミスしないよう気をつけます。操作に慣れるまでしばらくかかりそうですね。

 

0

One Reply to “5月11日(木)本日の投資状況/信用取引お試し”

  1. ピンバック: 2voluminous

コメントを残す