今週も飛び抜けた馬のいないヴィクトリアマイル。それでも実績のある馬は限られています。難解ではありますが、先週よりはマシでしょう。なんとか当てたいところです。
◎⑪ミッキークイーン
○⑭レッツゴードンキ
▲⑦ルージュバック
△②スマートレイアー
△⑧クイーンズリング
△⑤アドマイヤリード
×⑩デンコウアンジュ
☆①アットザシーサイド
本命はミッキークイーン。G1二勝、昨年二着、実績からいくとやはりこの馬。結局実績通り来そうな気がします。対抗はレッツゴードンキ。桜花賞馬、高松宮記念2着、スムーズに運ぶことが出来ればここでも勝ち負けでしょう。▲はルージュバック。G1勝ちこそないですが、オークス2着、毎日王冠勝ち、昨年5着。このメンバーなら実績上位。△は重賞3勝スマートレイアー、エリザベス女王杯馬クイーンズリング、末脚強烈アドマイヤリード。穴はデンコウアンジュ。長い間勝てていないですが、東京マイルでは後のG1馬メジャーエンブレムを破っての重賞勝ちあり。この条件が滅法得意な可能性がなきにしもあらず。大穴はアットザシーサイド。連敗中ですが、桜花賞3着馬。まだまだ見限れないです。
ミッキー、レッツゴー、ルージュを中心とした三連複で勝負。
結果
1着アドマイヤリード 1:33.9
2着デンコウアンジュ 1.1/4
3着ジュールポレール クビ
4着スマートレイアー アタマ
5着ソルヴェイグ クビ
優勝はアドマイヤリード。2着には人気薄のデンコウアンジュ。3着はジュールポレール。本命のミッキークィーンは伸びきらず残念でした。せっかく人気薄のデンコウアンジュが来てくれたのに、ジュールレポールが買えず馬券はハズレ。三連複の配当は12万を越えました。こういうレースを取りたいものです。
ミッキークイーンはどんな馬場でも走れるので、軸は堅そうですね。
◎ミッキークイーン
○アスカビレン
▲ジュールポレール
△ルージュバック
△スマートレイアー
△クイーンズリング
△デンコウアンジュ
△フロンテアクイーン
アスカビレンは人気がないのですが、秋華賞でもエリザベス女王杯でも、ミッキークイーンにそんなに負けていないので、対抗に抜擢しました。
内が乾いて内差しになるなら○と▲がヒモ穴、外差し決まるなら、デンコウとフロンテアがヒモ穴、という予想です。
ミッキークイーンから、上の7頭へ流す3連複を買います。ドンキを切ったので、ちょっと怖いのですが。
今日は完敗でした。言い訳なし(汗)。
人気薄のデンコウアンジュは来てくれたんですけどね~。わたくしはジュールポレールがありませんでした。残念…。