5月17日(水)本日の投資状況/中長期一部入替

今日は日経平均・TOPIX・マザーズは下落、ジャスダックはやや上昇。円高ドル安、NYダウ安、の影響からジャスダック以外は下落となった様子。ジャスダックは、出来高が少ない中上下に動き、引け間際にギリギリプラスになった感じです。

【短期銘柄状況】
ウェッジHD6.10%の下落(株価708円:-46円)。
決算発表の後、ズルズルと下がって行く。最悪のパターンです。タイ子会社GLも今日は大きく下げています。どのへんで下げ止まるでしょうか。なんとも悲しい動きです。

ソネット・メディア・ネットワークス2.50%の上昇(株価2,380円:+58円)。昨日下げた分、今日は上げて来ました。じわじわ上げて行って欲しいものです。

【 取引 】(中長期銘柄)
総医研 249円で大部分売却(損切)。
PR TIMES 2,882円で購入。終値2,897円。

今日は中長期で保有していた総医研の大部分を249円で売却しました。先日の決算発表はいい数字でしたが、市場は反応せず。こうなるとここは値動きがありませんので、手放すことにしました。平均取得単価が340円なので、かなりマイナスではありますが、約一年間保有した中で、いろいろ勉強させていただきました。ありがとうございました。

総医研を売却した資金で、代わりに中長期用で購入したのがPR TIMES。以前短期用で保有していたのですが、最近また新高値を更新してきたので注目していました。今回上がって来たのは、リンカーズ京都銀行との提携の発表があった事によると思われます。ここは長期的にみると、こうした提携や新しいサービスのIRがどんどん出て来そうなので、再購入してみる事にしました。さて、思惑通りになってくれるでしょうか。

0

One Reply to “5月17日(水)本日の投資状況/中長期一部入替”

  1. ピンバック: 1profitless

コメントを残す