今日も日経平均・TOPIX・マザーズ・ジャスダックすべて上昇。ひとまず北朝鮮のミサイル発射が影響しなくてホッとしました。それでも北朝鮮はこれからも何が起こるかわかりませんし、トランプ大統領のロシア疑惑もどうなるか分かりません。まだまだ予断を許さない状況ではあると思われます。
【 短期銘柄 】
ウェッジHDは1.41%の下落(株価699円:-10円)。
今日は前場少し上昇しましたが、そこからじわじわ下げてマイナスに。下げる要素はないと思うのですが、上げる要素もなく、なんとなく急激な回復が見込めなくなっている感じがあり、それが下げている原因なのかもしれません。何か良いことが起こってくれないものでしょうか。
ソネット・メディア・ネットワークスは2.78%の上昇(株価2,518円:+68円)。
ここは今日も上げてくれました。こんな感じでじわじわ上がって行って欲しいものです。
【 中長期銘柄 】
『株式の立会外分売のお知らせ』と言う謎のIRが出ていたPR TIMES。今日は3.54%上げて来ました。どうやらよいIRだったようです。あ~よかった!とちょっとホッとしておりましたら、PR TIMESを買う際に売却した総医研。こちらも先週末『NRLファーマの株式を取得し子会社化』というIRが出ていました。すると今日は何と17.81%もの急騰! 結果的にはこちらを持っていた方が良かったことになります。何てこったって感じですが、こればっかりは仕方ないですね…。
【 取引 】
今日は取引なしです。