【 株式投資 】本日の投資成績 6月13日(火)/JMACS 急騰!/エムビーエス 連続S高!


【 概況 】

今日は日経平均はやや下落、TOPIX・ジャスダック・マザーズはやや上昇でした。日経平均は連日の下落。前日のNYダウ安、ドル安円高の影響と、本日からの米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に様子見ムードといったところでしょうか。他の市場も上昇はしているもののさえない動きでした。

【 短期銘柄 】

ソネットMN 2,977円   ‐88円(‐2.87%)
今日は下落。なんとか3,000円を死守して欲しいところでしたが残念です。出来高も少なめでした。

アイ・エス・ビー 1,634円   +9円(+0.55%)
今日はほんの少しだけですが上げてきました。ようやく下げ止まったと思いたいところです。私はここの注目すべき材料は『京都大学と東京ガスが共同で開発した F-RIT の技術移転を受け、MACプロトコルの製品化に成功』と言う点だと思っています。これはスマートメーター等に組み込まれるもののようで、今後どんどん導入されて行くことが期待されます。具体的な導入予定の発表が待たれるところです。

エムビーエス 783円  +100円(+14.64%)
昨日PTS(夜間取引)を利用して720円で購入したエムビーエス。一種の賭けではありましたが、今日もストップ高に張り付いてくれました。成り行きで買いを入れても今日は買えない可能性が高かったので、昨夜PTSで購入しておいた事は成功だったといえます。さて、明日もストップ高に張り付いてくれるでしょうか。

【 中長期銘柄 】

PR TIMES 3,810円  5円(‐0.13%)
今日はまさかの下落でした。昨日『医療・医学ニュースサイト「Medical Tribuneウェブ」へプレスリリース掲載を開始』とのIRが出ていたのですが、あまりインパクトはなかったようです。残念です。次のよいIRを待ちたいところです。

総医研 327円   ‐20円(‐6.12%)
今日は大きく下げて来ました。昨日急騰していましたので、利益確定売りがあったと言うことでしょうか。明日以降はどうなるでしょう。

ウェッジHD 630円  +4円(+0.63%)
今日はやや上昇です。特に特筆すべき動きはありません。

【 取引 】

JMACS 1,374円で購入。終値1,434円  +60円(+4.37%)

注目していたJMACSを購入。ここは『スマート工場』が注目すべき材料だと思っています。前日の終値1,292円、今日の始値1,322円。何やら今日は動きがありそうな感じでしたので、注意して見ていますと11時を過ぎたあたりで急騰。最高で1,397円まで上昇しました。やはり今日は動きがありそうだと感じ、ちょっと様子を見て後場に1,374円で購入。そうすると、しばらくしてさらに急騰。1,400円を超えて来ました。いい感じです。明日以降ひとつ上の段階にいくんじゃないかと期待しています。

【 注目銘柄 】

トーセ  2,103円  +400円(+23.49%)
4日連続のS高。先週からドラゴンクエストライバルズの開発で注目を集めています。まだ勢いが収まりません。どこまで上がるのでしょうか。見ているだけにするつもりですが、どこかで買いたくなるかもしれません。

ピクセラ  309円  ‐80円(‐20.57%)
こちらは今日はS安に反転です。6/7出資先企業であるOakキャピタルが『Google社が展開する新しいテレビ事業において、Googleパートナー10社のうちの1社として紹介されている』と発表したことがきっかけで3連続S高していました。しかしドラクエほどの材料ではなかったと言うことでしょうか。


 

0

コメントを残す