【 概況 】
今日は日経平均・TOPIX・ジャスダックは上昇、マザーズのみ下落でした。前日のNYダウ高、ドル高円安を受け日経平均は高値でとどまっていた感じです。日経平均の出来高は少なめ、ジャスダックの出来高は多めでした。私の持ち株達も、まずまずといったところ。明日も期待したいです。
【 短期銘柄 】
JMACS 1,086円 +11円(+1.02%)
今日はほんの少しではありますが久々のプラスでした。いつもここは何だか怪しい動きをします。急騰したかと思うと激しく下落をする。誰かが何かを仕掛けている感じですが、いまの私にはよくわかりません。ここの注目すべき材料は『スマート工場』。しばらく下落傾向にありましたが、ようやく下げ止まったと思ってよいのでしょうか。明日はガツンと上がって欲しいものです。
ソネットMN 3,245円 +55円(+1.72%)
今日も上昇。昨日大きく上げて来たので、今日は反落もあるかと思いましたが、なんとかプラスでとどまってくれました。何やら強い感じですので、もうしばらく持ってみようかと思います。
トレイダーズHD 215円 +23円(+11.98%)
昨日に引き続き高騰しました。ここは先週『子会社がdeBitと仮想通貨を用いた決済サービスで業務提携』との発表がきっかっけで高騰しました。いま話題の仮想通貨。今日も注目を集めており、出来高は全市場で1位。過熱気味のようにも思いますが、これに乗ってみるのも一興。明日も動きを楽しんでみようと思います。
【 中長期銘柄 】
PR TIMES 3,925円 +125円(+3.29%)
今日も上昇。ここは業績期待、IR連発期待、1部昇格期待、分割期待、期待だらけです。昨日も『利用企業数 18,000 社突破』と言うIRが出ており、ちゃんと今日上昇してくれました。今後にも期待です。
総医研 333円 +0円(+0.00%)
今日は値動きなし。ここは四季報発売の少し前から急激に注目を集めるようになっています。その理由がよくわかりません。NRLファーマを子会社化することが関係しているのでしょうか。本日その子会社化が完了。明日以降の動きに注目です。
ウェッジHD 679円 ー9円(ー0.44%)
今日は下落。やっぱりここは安心できません。
【 取引 】
今日は取引無し。
【 注目銘柄 】
トーセ 2,240円 +128円(+6.06%)
今日は上昇。ここはドラゴンクエストライバルズの開発で注目を集め高騰をしていました。テスト配信が6/19に終わり本格配信はこれから。おそらく本格配信が開始されればさらに高騰すると思われます。しばらく調整期間だと思っていたのですが、今日は後場にいきなり急騰。明日の動きにも注目です。
大真空 1,720円 +42円(+2.50%)
今日は上昇。ここの材料は『世界最小・最薄の水晶振動子・発振器開発』というもの。ここはアップル銘柄なので、iphoneに使われる可能性もあります。18年5月に量産体制に入るので、長期的に見ると上昇も見込めます。しばらく注目です。
アイエスビー 1,509円 ー11円(ー1.02%)
今日は下落。ここの注目すべき材料は『京都大学と東京ガスが共同で開発した F-RIT の技術移転を受け、MACプロトコルの製品化に成功』と言う点。これはスマートメーター等に組み込まれるもののようです。何か動きがあるのかどうか、しばらく注目です。
エムビーエス 610円 +1円(+0.16%)
今日は上昇。ここのスケルトン防災コーティングは面白そうで、業績も期待出来そうです。7月の決算発表まで注目してみます。