【 概況 】
今日は日経平均・TOPIX・ジャスダック・マザーズすべて下落。昨日のNYダウ・ナスダックの大幅下落を受けて、今日は全市場下落となりました。それでも思ったほどの下落ではなく、ちょっとほっとしました。朝方の株価をみて、恐ろしくて今日は見るのをやめておこうとパソコンを閉じました。しかし、私の持ち株達もそんなに大きく下げることなく終わってくれたようなので、ひとまずよしとします。良くはないんですけどね…。
【 短期銘柄 】
JMACS 1,014円 ‐11円(‐1.07%)
今日は下落。最近のここの動きからすると、大きな下落も覚悟していましたが、なんとか持ちこたえてくれました。ここの注目すべき材料は『スマート工場』。来週こそ高騰してくれるでしょうか。
ソネットMN 2,983円 ‐7円(‐0.23%)
ここもちょっとだけ下落。今日は仕方ありません。好業績ではありますので、じわじわと上昇していって欲しいところです。願わくば何かよいIRが出てドカンと行って欲しいですが。
トレイダーズHD 234円 ‐3円(‐1.27%)
これは意外な下落でした。ここは先週『子会社がdeBitと仮想通貨を用いた決済サービスで業務提携』との発表がきっかっけで高騰しました。いま話題の仮想通貨。それから連日注目を集めていましたが、昨日から熱は冷めた感じ。ところが、昨日の引け後に何やらIRが出て来ました。『当社子会社と株式会社MARS Companyとの共同出資による新会社設立及び農業のテクノロジー化を推進するアグリテックビジネス強化に向けた支援の開始に関するお知らせ』というもの。これがどれほど業績に貢献するものかはわかりませんが、今風なビジネスの香りを漂わせていますので、これは高騰が期待できるかなと思っておりました。が、まさかの下落。来週に期待致します。
【 中長期銘柄 】
PR TIMES 3,930円 ‐75円(‐1.87%)
今日は下落。ここは業績期待、IR連発期待、1部昇格期待、分割期待、期待だらけです。来週の上昇に期待です。
総医研 330円 +7円(+2.17%)
今日は持ち株で唯一の上昇。地合いの良かった昨日は下落し、地合いの悪い今日上昇。良くわからない動きをします。ここは四季報発売の少し前から急激に注目を集めるようになっていました。NRLファーマを子会社化することが関係していたのでしょうか。6/27にその子会社化が完了。注目は終了した感じです。あとは8月の決算発表へ向けじわじわ上昇して行って欲しいものです。
ウェッジHD 661円 ‐12円(‐1.78%)
今日は下落。ここはどんな相場でも安心できません。
【 取引 】
今日は取引無し。
【 注目銘柄 】
トーセ 2,329円 ‐18円(‐0.77%)
今日はちょっとだけ下落。ここはドラゴンクエストライバルズの開発で注目を集め高騰をしていました。テスト配信が6/19に終わり本格配信はこれから。おそらく本格配信が開始されればさらに高騰すると思われます。しばらく調整期間だと思っていましたが、昨日突然の高騰。今日は大きく下げるかと思いましたが案外強かったです。いつ入るべきか。来週はもう少し下がって欲しいものです。
大真空 1,685円 ‐13円(‐0.77%)
今日は下落。ここの材料は『世界最小・最薄の水晶振動子・発振器開発』というもの。ここはアップル銘柄なので、iphoneに使われる可能性もあります。18年5月に量産体制に入るので、長期的に見ると上昇も見込めます。しばらく注目です。
アイエスビー 1,475円 ‐34円(‐2.25%)
今日は下落。ここの注目すべき材料は『京都大学と東京ガスが共同で開発した F-RIT の技術移転を受け、MACプロトコルの製品化に成功』と言う点。これはスマートメーター等に組み込まれるもののようです。何か動きがあるのかどうか、しばらく注目です。
エムビーエス 614円 +12円(+1.99%)
今日も上昇。ここのスケルトン防災コーティングは面白そうで、業績も期待出来そうです。7月の決算発表まで注目してみます。