アイエスビー(2017.8.2株価1,377円)
2017年8月2日注目終了
ここは2017.5.2決算発表が良かったのと、2017.5.9『京都大学と東京ガスが共同で開発した F-RIT の技術移転を受け、MACプロトコルの製品化に成功』と発表したことがきっかけで高騰し始めました【933円(5/2)→1,421円(5/10)】。製品化に成功したMACプロトコルはスマートメーター等に組み込まれるもののようです。
その後、2017.5.29『全国の都市ガス各社が、平成30年度から「スマートガスメーター」の導入を始める』と言う報道がありさらに高騰をしました【1,538円(5/26)→1,839円(5/30)】。これはアイエスビーが採用されたという報道ではありません。なので期待先行での高騰ではありました。
しかしながら、何か具体的な情報が出ると高騰を続けるかもしれないと感じ、注目を始めたのでした。しかし、いくら待っても何も出る気配はなさそうな感じです。2017.8.1決算発表も注目していましたが、特にサプライズ感ある数字ではありませんでした。そしてやはり株価は下落してしまいました【1,464円(8/1)→1,377円(8/2)】。こうなるとしばらく上昇は期待できそうもありません。
と言うわけで、ここでの注目は終了させていただきました。
SPONCERD LINK