11月24日(金)本日のストップ高銘柄

SPONCERD LINK


11月24日(金)のストップ高は以下の10銘柄でした。

YKT 4日連続のS高。量子コンピューター関連銘柄。11/20朝日新聞で『スーパーコンピューターをはるかに超える高速計算を実現する「量子コンピューター」の試作機を国立情報学研究所などが開発し11/27から無償の利用サービスを始める」と報じられたことがきっかけ。
マーケットエンタープライズ 3日連続のS高。11/20ヤフーが運営するヤフオク!が開始した『カウマエニーク』でヤフーおよびブックオフコーポレーションと出張買い取りで連携したと発表したことがきっかけ。買い注文残あり。
シー・ヴイ・エス・ベイエリア 11/22同社のコンビニエンス・ストア事業を会社分割してローソンおよびローソンアーバンワークスに売却することを発表したことがきっかけ19年2月期に35億円程度の特別利益を計上する見込。出来高73,900株。買い注文残あり。
ニッカトー 11/21TDKがオールセラミック固体電池を開発したと発表したことがきっかけ。同社は耐熱セラミックス中堅。全固体電池関連として注目。
ジャストプランニング 11/22増配の発表がきっかけ。18年1月期期末一括配当を18円→22円に増額修正。
サインポスト 11/22東証マザーズ上場。ICT技術を活用したシステムコンサルティング事業やソリューション事業などを手掛ける。
大阪油化工業 2日連続のS高。材料不明。
パレモ・ホールディングス 材料不明。
フジタコーポレーション 材料不明。
児玉化学工業 材料不明。

 

11月のストップ高銘柄一覧へ
おすすめ投資本はこちらへ
 過去の投資日記はこちらへ

 

 

SPONCERD LINK


 

0

コメントを残す