SPONCERD LINK
11月29日(水)のストップ高は以下の11銘柄でした。
ケアサービス 3日連続のS高。11/24中国で介護施設の経営、コンサルティングを展開する合弁会社を設立すると発表したことがきっかけ。
ネポン 11/28複数のメディアで中国の習近平国家主席が「政府が進めている公衆トイレ美化運動『トイレ革命』について更なる改善を求める異例の『重要指示』を出した」と報じたことがきっかけ。同社は簡易水洗トイレや便槽などを手掛ける。
串カツ田中 11/29シンガポールにアジア第1号店を12/13付でオープンすると発表したことがきっかけ。
ビーロット 11/28上方修正の発表がきっかけ。17年12月期経常利益を11.7億円→18.9億円に61.4%上方修正。買い注文残あり。
ナ・デックス 11/28上方修正及び増配の発表がきっかけ。18年4月期(第2四半期累計)経常利益を7.8億円→12.8億円に64.1%上方修正。通期経常利益も14.4億円→16.5億円に14.6%上方修正。今期の上期配当を10円→15円に増額し、下期配当も10円→15円に増額修正。
正興電機製作所 2日連続のS高。11/27東証2部上場。受変電設備・開閉装置が主力。九電と日立向けに力。社会システム技術も強み
ジーンテクノサイエンス みずほ証券は投資評価「買い」を据え置き目標株価を2,180円から3,640円に引き上げていることがきっかけか?
フジタコーポレーション 11/24・27も2日連続のS高。材料不明。
シンクレイヤ 材料不明。
大和重工 材料不明。
日本抵抗器製作所 材料不明。
→11月のストップ高銘柄一覧へ
→おすすめ投資本はこちらへ
→ 過去の投資日記はこちらへ
SPONCERD LINK